こんにちは♪
春だー\(^o^)/ また、雪?
そんな お天気がつづいています
皆さま 体調くずされていませんか?
お部屋では 春をかんじてます~

昨年の球根なので、花つきは今一だけど
香りは一人前!春の香りが広がります~
さて、ゴールデンウィーク頃に、20年続いた
セラミックアートセンターでの
「創作食器展」が、
今年からなくなってしまいました。
(変わりに今年は、生活デザイン展があるそうです)
私も、10年お世話になりました。
毎年、来場下さった方、そして、
応援メッセージを書いて下さった方、
本当にありがとうございました!!
心と・・スケジュールにポッカリ穴が~( ̄o ̄)
そんな私に good timing!
札幌の、ギャラリー犬養さんより作陶展の
お誘いをいただきました (#^.^#)b
数がどれだけ出来上がるか~不安です~
マグ、器、陶人形、花瓶、、、、
あまり、欲張らないように~
はりっきって、がんばります!^^!

また、お知らせいたします!!
はしもと陶芸館さん、小樽のふうど館さんでの
端午の節句、五月人形展は、
引き続き開催しております~
どうぞよろしくお願いいたします(^∇^)ノ
春だー\(^o^)/ また、雪?
そんな お天気がつづいています
皆さま 体調くずされていませんか?
お部屋では 春をかんじてます~

昨年の球根なので、花つきは今一だけど
香りは一人前!春の香りが広がります~
さて、ゴールデンウィーク頃に、20年続いた
セラミックアートセンターでの
「創作食器展」が、
今年からなくなってしまいました。
(変わりに今年は、生活デザイン展があるそうです)
私も、10年お世話になりました。
毎年、来場下さった方、そして、
応援メッセージを書いて下さった方、
本当にありがとうございました!!
心と・・スケジュールにポッカリ穴が~( ̄o ̄)
そんな私に good timing!
札幌の、ギャラリー犬養さんより作陶展の
お誘いをいただきました (#^.^#)b
数がどれだけ出来上がるか~不安です~
マグ、器、陶人形、花瓶、、、、
あまり、欲張らないように~
はりっきって、がんばります!^^!

また、お知らせいたします!!
はしもと陶芸館さん、小樽のふうど館さんでの
端午の節句、五月人形展は、
引き続き開催しております~
どうぞよろしくお願いいたします(^∇^)ノ
前回に引き続き、焼きたてホヤホヤ
の作品を ご紹介いたします!



こちらも、凛々しい表情です!

桃から生まれたもも太郎~~やがて・・・・・

仲間たちと鬼ヶ島へ!

もも太郎の、可愛い お箸置きもできました
ご注文いただいたお客様へ無事お届けいたしました(^∇^)ゞ

本日は、小樽のふうど館さんへ納品させて
いただきました~
小樽の町もすっかり春めいておりました~~
ぜひ 小樽にお越しの際は
どうぞよろしくお願いいたします(^∇^)ノ
の作品を ご紹介いたします!



こちらも、凛々しい表情です!

桃から生まれたもも太郎~~やがて・・・・・

仲間たちと鬼ヶ島へ!

もも太郎の、可愛い お箸置きもできました
ご注文いただいたお客様へ無事お届けいたしました(^∇^)ゞ

本日は、小樽のふうど館さんへ納品させて
いただきました~
小樽の町もすっかり春めいておりました~~
ぜひ 小樽にお越しの際は
どうぞよろしくお願いいたします(^∇^)ノ
今日から~四月ですね~
江別の町も、やっと春らしくなりましたよ~^^♪
端午の節句の商品どんどん出来ています!
今年は、私のまわりでも 男の子の誕生が多いです~
ご注文を頂いた兜など、無事お届けできました(^∇^)ノ

こちらのご注文いただいたコップは、
まわりを ぐる~り絵づけして 底に
お名前を入れました。
新作もできました!
今年も、はしもと陶芸館さんに
お取り扱いいただきます。

子供大将

龍に乗った桃太郎と仲間たち~

浦島太郎も仲間入りです

端午の節句の器も、お箸置きも!
今年の、はしもと陶芸館さんの五月人形には
そのまま収納できる貼り箱をご用意いたしました。
近日、店頭に並びます♪
どうぞよろしくお願いいたします!
明日も、端午の節句商品 窯に入ります(^∇^)ゞ
がんばりま~~~す!!
次回は、4月6日からの小樽ふうど館さんでの
「端午の節句展」を、ごしょうかいいたしま~す(^∇^)ノ
江別の町も、やっと春らしくなりましたよ~^^♪
端午の節句の商品どんどん出来ています!
今年は、私のまわりでも 男の子の誕生が多いです~
ご注文を頂いた兜など、無事お届けできました(^∇^)ノ

こちらのご注文いただいたコップは、
まわりを ぐる~り絵づけして 底に
お名前を入れました。
新作もできました!
今年も、はしもと陶芸館さんに
お取り扱いいただきます。

子供大将

龍に乗った桃太郎と仲間たち~

浦島太郎も仲間入りです

端午の節句の器も、お箸置きも!
今年の、はしもと陶芸館さんの五月人形には
そのまま収納できる貼り箱をご用意いたしました。
近日、店頭に並びます♪
どうぞよろしくお願いいたします!
明日も、端午の節句商品 窯に入ります(^∇^)ゞ
がんばりま~~~す!!
次回は、4月6日からの小樽ふうど館さんでの
「端午の節句展」を、ごしょうかいいたしま~す(^∇^)ノ