お弁当のおかずの定番、たまごやき!!
今まで、何回くらい作ったでしょうか・・・
1年に~200回くらいは作るので・・・
びっくりするくらい、作っているものですね~^^;

萩土の、大きめのオリーブもようのお皿です。
こちらの萩土は、焼成後とても綺麗なクリーム色になるので
地色を損なわないように、薄めの釉薬に。
お箸置きは、タコさんウィンナ- もちろん、食べられません^^
~ 陶雛人形 ~
只今、お雛様作りの毎日です。
小さくて、細かいものも多いので、なかなか仕事が進みません。。。
作りためたお雛様を、少し紹介します。



次回も、陶雛人形を紹介します!